夫の家庭菜園

薔薇がそろそろ終わりですね。
バタースコッチも終わりですが、まだ残りのつぼみがぽつぽつ咲いています。
他の薔薇の花が春に一斉に咲いている時は、この色が他のバラの色と会わなくて・・・なかなか写真に撮ってあげられなかったのですが、今花が少なくなると、急に目立つように成りました。
今日は、久しぶりに本屋に行きました。
いろいろな薔薇の本か゛たくさん出ていました。
いつも素敵だなあと思ってあこがれている方の素敵な壁薔薇の載った本もあり、買って帰りたかったのですが、ぐっと我慢です。
いつもなら、1~2冊買うのですが・・・
我が家では、すでに薔薇も薔薇の本も一杯・・・
出かけて行くと誘惑に負けてしまうので、今年は、薔薇も薔薇の本も、購入は控えているので、あまりお出かけもしないようにしています。
そして、帰りに、高○屋さんの広場で何気なく覗いたワゴンショップで、こんなものを見つけてしまいました。

アメリカでは有名なメーカーさんのテディベアのお洋服。
我が家のドールに着れるかな????
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夕方、夫が貸し農園に行くので、私がリクエストして植えてもらっているミニトマトの様子を見に行きました。
夫の貸し農園の、なんて殺風景な事。

どれどれ・・・
私が先日コーナ○でチョイスしたミニトマトは大きくなっているかしら???

今年はいろいろなミニトマトの苗が売られていたので、いろいろ育ててみることに・・・
こんなのや・・・

こんなのや・・・

こんなのや・・・

そして、こんなの・・・

最後のは、黒いミニトマトだよ♪
どんな味なんでしょう???
これが一番気になるところです。
最後に全体像。
ナスビやピーマン、きゅうり、アスパラ、など植えていました。
じゃがいもがそろそろ収穫の時期だそうで、もう少ししたら、孫達といもほりです♪

今日買った、テディベアのお洋服は、我が家のドールには、ちょっと大きすぎてぶかぶかでした・・・
スポンサーサイト